「日本の劇」戯曲賞2011 最優秀賞受賞作
『にわか雨、ときたま雨宿り』
詳細は随時更新いたします!
作:鈴木穣
演出:西川信廣(文学座)
----------------------------------------------------
9月の終わり・・・近郊のとある町。
世間に名をはせた画家上谷大吾は病に倒れ
まさに往生のときを住みなれた我が家で迎えようとしていた。
報せを受けた彼の血をひくそれぞれに母の異なる子供たちは
それぞれの思いを抱え集まってくる。
−−そして始まる、いびつで可笑しな家族もどきの数日間。
<キャスト>

押切英希(文学座)

有馬自由(扉座)
星智也(文学座)
古河耕史

古川龍太

弓場沙織

鈴木ひかり

柿丸美智恵(毛皮族)
<スタッフ>
美術:石井強司(文学座)、照明:賀澤礼子(文学座)、音響:中島直勝、衣装:山田靖子、舞台監督:道場禎一、
宣伝美術:早田二郎、宣伝:ユータス
プロデューサー:菅野重郎
制作:日本劇団協議会 松村久美子
協力:cineman クリオネ、クレイ、東京ドラマハウス、プリッシマ、文学座
主催:文化庁
<日程>
2012年3月23日(金)〜27日(火)
23日(金)19時
24日(土)13時、18時
25日(日)13時
26日(月)14時、19時
27日(火)14時
※開場は開演の30分前
<会場>
恵比寿・エコー劇場
渋谷区東3-18-3 エコービル2F
03-5466-1575
JR恵比寿駅西口/東京メトロ日比谷線恵比寿駅1.2番出口より徒歩5分
<チケット>
当日券は開演の45分前より販売いたします
一般 前売3,000円 当日3,500円
学生 前売・当日とも2,500円(日本劇団協議会のみ取扱)
・チケット取扱
ぴあ・・・0570-02-9999
イープラス・・・http://eplus.jp

カンフェティチケットセンター・・・0120-240-540(平日10時〜18時)

CoRich舞台芸術!
FX比較
FXブログ
通販ショップ
社団法人日本劇団協議会・・・03-5909-4600(平日10時〜18時)
日本劇団協議会オンライン・・・http://www.gekidankyo.or.jp
文化庁委託事業
「平成23年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」
日本の演劇人を育てるプロジェクト
制作:(社)日本劇団協議会
『にわか雨、ときたま雨宿り』


詳細は随時更新いたします!
作:鈴木穣
演出:西川信廣(文学座)
----------------------------------------------------
9月の終わり・・・近郊のとある町。
世間に名をはせた画家上谷大吾は病に倒れ
まさに往生のときを住みなれた我が家で迎えようとしていた。
報せを受けた彼の血をひくそれぞれに母の異なる子供たちは
それぞれの思いを抱え集まってくる。
−−そして始まる、いびつで可笑しな家族もどきの数日間。
<キャスト>

押切英希(文学座)

有馬自由(扉座)

星智也(文学座)

古河耕史

古川龍太

弓場沙織

鈴木ひかり

柿丸美智恵(毛皮族)
<スタッフ>
美術:石井強司(文学座)、照明:賀澤礼子(文学座)、音響:中島直勝、衣装:山田靖子、舞台監督:道場禎一、
宣伝美術:早田二郎、宣伝:ユータス
プロデューサー:菅野重郎
制作:日本劇団協議会 松村久美子
協力:cineman クリオネ、クレイ、東京ドラマハウス、プリッシマ、文学座
主催:文化庁
<日程>
2012年3月23日(金)〜27日(火)
23日(金)19時
24日(土)13時、18時
25日(日)13時
26日(月)14時、19時
27日(火)14時
※開場は開演の30分前
<会場>
恵比寿・エコー劇場
渋谷区東3-18-3 エコービル2F
03-5466-1575
JR恵比寿駅西口/東京メトロ日比谷線恵比寿駅1.2番出口より徒歩5分
<チケット>
当日券は開演の45分前より販売いたします
一般 前売3,000円 当日3,500円
学生 前売・当日とも2,500円(日本劇団協議会のみ取扱)
・チケット取扱
ぴあ・・・0570-02-9999
イープラス・・・http://eplus.jp

カンフェティチケットセンター・・・0120-240-540(平日10時〜18時)

CoRich舞台芸術!
FX比較
FXブログ
通販ショップ
社団法人日本劇団協議会・・・03-5909-4600(平日10時〜18時)
日本劇団協議会オンライン・・・http://www.gekidankyo.or.jp
文化庁委託事業
「平成23年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」
日本の演劇人を育てるプロジェクト
制作:(社)日本劇団協議会