お問い合わせ
Program

『ドリル魂2025』

「日本の演劇人を育てるプロジェクト」新進演劇人育成公演 俳優部門

あらすじ

建築作業そのものから生まれた「愛とガッツ」のミュージカル!
今、ここに蘇る!

工事現場で起きるいくつかのエピソードが折り重なったストーリー。
工事現場で生まれる作業音を音楽として、工事作業をダンスやアクロバットに、ドリルやツルハシを使い、建築作業そのものから生まれた「愛とガッツ」のミュージカル。
カラダを売るな、カラダを使え!を合言葉に肉体でつむぐ現場ミュージカル。

若手育成対象者、オーディション選抜メンバー、扉座若手メンバー、そしてベテラン陣が、
2025年ヴァージョンとして熱くこの作品を上演する!

作・演出

横内謙介

横内謙介

キャスト

彌永 拓志

彌永 拓志

大川 亜耶

大川 亜耶

小川 蓮※

小川 蓮※

翁長 志樹

翁長 志樹

木村 遊※

木村 遊※

栗田 惇平※

栗田 惇平※

紺崎 真紀

紺崎 真紀

佐々木 このみ

佐々木 このみ

執行 巧真

執行 巧真

平 葉月※【イッツフォーリーズ】

平 葉月※【イッツフォーリーズ】

高木 裕和

高木 裕和

滝田 愛香※【演劇集団キャラメルボックス】

滝田 愛香※【演劇集団キャラメルボックス】

知念 紗耶【World Code】

知念 紗耶【World Code】

土岐 倫太郎

土岐 倫太郎

中村 麗奈※【クリオネ】

中村 麗奈※【クリオネ】

挽田 悠誠※

挽田 悠誠※

三浦 修平

三浦 修平

守 敦也

守 敦也

師田 実澪【&bition】

師田 実澪【&bition】

※=育成対象者

松原 凜子【ケイセブン中村屋】

松原 凜子【ケイセブン中村屋】

井上 珠美

井上 珠美

詳細

スタッフ

作・作詞・演出:横内謙介

作曲:長谷川雅大

振付:ラッキィ池田×彩木エリ(イカキック)

演出補佐:鈴木里沙

照明プラン:関口大和(ASG)
音響プラン:青木タクヘイ(ステージオフィス)

舞台監督:鹿島 涼

歌唱指導:井上珠美

エアリアル振付:若井田久美子(AADP)
身体表現指導:林田尚親

作業技術アドバイザー:犬飼淳治

歌唱指導助手:翁長志樹

宣伝美術:吉野修平(ヨシノデザインオフィス)
票券:そのださえ・菊地恵未(扉座)

制作進行補助:田中信也・串間保彦(扉座)
プロデューサー:赤星明光(扉座)

日時

2025年10月4日(土)~12日(日)

10/4 (土)18:00◎
10/5 (日)13:00★
10/6 (月)19:00◎◆
10/7 (火)19:00★◆
10/8 (水)13:00◎/18:00★
10/9 (木)19:00◎
10/10 (金)19:00★
10/11 (土)13:00◎/18:00★◇

10/12(日)13:00◎

※開場は開演の30分前です。

※竹松はWキャスト
◎=執行巧真が竹松(轟組棟梁)役となります。
★=挽田悠誠が竹松(轟組棟梁)役となります。

※◆=《グッズナイト!》来場者全員に「特製現場タオル」プレゼント。

※◇=《ドリル版ラクイブナイト》終演後イベント有。千秋楽前夜祭。

会場

すみだパークシアター倉

〒130-0003 東京都墨田区横川1-1-10

※入口は大横川親水公園側になります。

※当施設には駐車場はございません。

入場料

日時指定・全席自由・税込
前売 6,000円
当日券 6,500円
学生券<25歳以下> 3,500円 ※当日要学生証

※未就学のお子様はご入場いただけません。
※公演中止の場合を除き、払い戻し・お振替は致しかねます。

チケット取扱い

2025年8月27日(水)12:00前売開始

CoRichチケット!

お問合せ

扉座

03-3221-0530(平日12:00~17:00/土・日・祝休/公演中平日12:00~16:00)
⽇本劇団協議会 03-5909-4600(平⽇10:00〜18:00)

制作協力

扉座

協力

&bition、イッツフォーリーズ/オールスタッフ、エアリアル・アート・ダンス・プロジェクト、演劇集団キャラメルボックス、クリオネ、クロスライズ、ケイセブン中村屋、World Code、すみだパークスタジオ、ベルモック、篠原 要

主催・制作

公益社団法人日本劇団協議会

助成

 

⽂化庁⽂化芸術振興費補助⾦(舞台芸術等総合⽀援事業(芸術家等人材育成))
独⽴⾏政法⼈⽇本芸術⽂化振興会

事業

日本の演劇人を育てるプロジェクト新進演劇人育成公演 俳優部門