オペラ『あん』四国公演プレイベント
【講演会+ミニコンサート】
詳細
日時・会場 |
【オペラ『あん』原作・台本作家、ドリアン助川氏による講演会 +こんにゃく座歌役者によるミニコンサート】
●新居浜市 2025年4月11日(金)18:00(約2時間) 〒792-0812 愛媛県新居浜市坂井町2丁目8-1 TEL:0897-31-0305
●宇田津町 2025年4月19日(土)15:00(約2時間) 〒762-0001 香川県坂出市京町2丁目1番13号 TEL:0877-45-1505
●西予市 2025年4月20日(日)14:00(約2時間) 〒797-0015 愛媛県西予市宇和町卯之町2丁目24番地 TEL:0894-62-6517/*奇跡のピアノ・フォイリッヒ使用
※こちらのプレイベントに関連する公演情報 ↓ ↓ ↓ |
---|---|
講師 |
ドリアン助川
【プロフィール】 1962年東京生まれ。
放送作家・海外取材記者を経て、1990年バンド「叫ぶ詩人の会」を結成。長野パラリンピック大会歌「旅立ちの時」作詞者。ラジオ深夜放送のパーソナリティとしても活躍。担当したニッポン放送系列『正義のラジオ・ジャンベルジャン』が放送文化基金賞を受賞。2000年からニューヨークに3年間滞在し、日米混成バンドでライブを繰り広げる。帰国後は明川哲也の第二筆名も交え、本格的に執筆を開始。著書多数。
小説『あん』は河瀬直美監督により映画化され、2015年カンヌ国際映画祭のオープニングフィルムとなる。また小説そのものもフランス、イギリス、ドイツ、イタリアなど24言語に翻訳されている。2017年、小説『あん』がフランスの「DOMITYS文学賞」と「読者による文庫本大賞(Le Prix des Lecteurs du Livre du Poche)など、2023年にはリヨン第3大学より「翻訳作品賞」を受賞。2019年、『線量計と奥の細道』が「日本エッセイスト・クラブ賞」を受賞。近著に『寂しさから290円儲ける方法』『動物哲学物語』『太陽を掘り起こせ』など。 |
参加費 |
無料 |
申込み |
(または下記「お問い合わせ」先へ)
※要予約 ※当日窓口の申し込み可 ※定員になり次第、〆切らせていただきます。 |
お問い合わせ |
オペラシアターこんにゃく座 TEL:044-930-1720(平日10~18時) |
主催 |
公益社団法人日本劇団協議会 |
助成 |
文化庁 文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(全国キャラバン)) |
事業 |