ベンガルの虎
星空の下でダンスを踊ろう
あらすじ
新進演劇人たちと、アングラ演劇の名作を読み込み、
再構築するシリーズとして唐十郎の初期戯曲をとりあげ
第1弾『腰巻お仙~振袖火事の巻~』第2弾『少女都市からの呼び声』を上演し、
3年目にして、名作『ベンガルの虎』に挑みます。
1973年の唐十郎のメッセージは、今なおリアルです。
勿論、その再現ではなく、わたしたちは2021年のニッポンのドラマを創ります。
星空の下でダンスを踊ろう
ベンガル湾を見下ろしながらおまえの知らないお父さんのことを話してあげようね
静かな日にはカンナの花を取りにゆこう
あたしがあたしの花を取りにゆくのね
ビンロウジュの林をかき分けて、二人でゆこうよ
作
唐十郎
演出
小林七緒
詳細
お知らせ |
『ベンガルの虎』上演中止のお知らせ 2月3日から8日までSpace早稲田で上演予定の文化庁委託事業・新進演劇人育成公演『ベンガルの虎』は、 『ベンガルの虎』は、12月下旬の稽古開始から、感染予防対策を徹底的に行い、稽古を重ねてまいりました。 だが、1月8日非常事態宣言発出にもかかわらず、この10日間、首都圏の感染者は拡大の一途を続けています。 「いま、この時期に上演すべきか」という問いの中で、多くの演劇人が苦悶する中、わたしたちは「ベンガルの虎」上演中止を選びました。 流山児祥(プロデューサー) |
||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャスト |
山丸莉菜(流山児★事務所)育成対象者 |
||||||||||||||||||||||||||||
スタッフ |
音楽/諏訪創 |
||||||||||||||||||||||||||||
日時 |
2021年2月3日(水)~8日(月)
|
||||||||||||||||||||||||||||
会場 |
Space早稲田 東京メトロ東西線「早稲田」駅 1番出口改札より徒歩1分 |
||||||||||||||||||||||||||||
主催 |
文化庁 |
||||||||||||||||||||||||||||
入場料 |
全席自由(税込) 配信・DVD 3,000円 |
||||||||||||||||||||||||||||
チケット取扱い |
発売開始 2020年12月24日(木)0:00より 流山児★事務所 TEL.03-5272-1785(平日13時~17時)</s日本劇団協議会 tel.03-5909-4600(平日10時~18時) |
||||||||||||||||||||||||||||
協力 |
唐組、アクトレインクラブ、オフィスまとば、レトル |
||||||||||||||||||||||||||||
お客様へのお願い |
「ベンガルの虎」では、以下のような対策で、上演する予定です。 ●次に該当するお客様のご来場は、ご遠慮いただきますようお願いいたします。 <劇場・劇団での対策> |
||||||||||||||||||||||||||||
お問い合わせ |
流山児★事務所 03-5272-1785(平日13時~17時) |
||||||||||||||||||||||||||||
事業 |
日本の演劇人を育てるプロジェクト 新進演劇人育成公演 俳優部門 |