演劇をつかった平和を考えるワークショップ/宮古島
太平洋戦争時代、地上戦こそありませんでしたが、宮古島は約3万人もの軍隊が駐屯し、
島ごと軍事要塞化が進められた悲惨な過去を持ちます。
宮古島の戦争証言を元に、過去を学び直し、平和について考えてみませんか?
詳細
日時 |
日 時 2022年6月23日(木・祝)14:00~17:00 ————————————————————– 【第一部】平和を考えるワークショップ(定員20名) 戦争体験者から直接話を聞くこと、証言の収集をすることが困難になっています。 ワークショップファシリテーター:末吉功治、与那嶺圭一、村山靖、蔵元利貴(以上TSJ) 【第二部】朗読劇上映会 今年の1 月、宮古島の沖縄戦をテーマと した朗読劇を発表しました。 【おはなしの背景】 |
---|---|
会場 |
マティダ市民劇場(沖縄県宮古島) |
講師 |
ワークショップファシリテーター |
受講料 |
無料 |
募集人数 |
第一部 平和を考えるワークショップ 20名 |
申込方法 |
応募フォームよりお申込みください 6/23 応募フォーム |
感染防止対策 |
|
お問い合わせ |
お申込み/お問合せ TEAM SPOT JUMBLE |
事業 |
生活の中に演劇を―新しい活動拠点形成事業― |