声優ワークショップ夏期集中講座
声優の仕事の需要は、年々高まっています。コロナ禍の中いち早く通常の仕事のサイクルに戻ったのも、この業界でした。舞台や映像出身の俳優の声優分野への進出も目立ちます。ですが、現場からは、全身を使って演技するのではなく、声だけで演技を表現することへの戸惑いやギャップを感じているという声が聞こえてきます。
本講座は、現職の音響監督を講師に招き、短い期間ですが、発声や実際に吹き替えやアフレコに使用しているスタジオで「声優とはどういう仕事なのか。何が必要なのか。」を実習していただく現場に即した講座です。
過去の受講者の中からはレギュラー番組獲得者、声優業界の賞を受賞した方、この講座をきっかけに声優業界へ進出した方なども輩出し、毎年好評をいただき今年で12年目を迎えます。
詳細
日時 |
●外画コース ●ナレーションコース ●アニメーションコース |
---|---|
会場 |
SETスタジオ(北品川) |
講師 |
佐藤敏夫(外画コース) 羽田野千賀子(アニメーションコース) さとうあい(ナレーションコース) 林友博(ヴォイストレーニング) |
受講料 |
外画コース・アニメーションコース・・・各22,000円(3日間、教材費込み) ※すべて消費税込 |
応募資格 |
18才以上の俳優(男女) |
募集人数 |
外画・アニメーション・・・各20名 |
募集期間 |
各コースとも6月17日(土)~8月13日(日) |
お申込み方法 |
全コース定員に達しましたので締切りました。 <お詫び(6/19)> 申し込みフォームにアクセスしていただき、必要事項を入力してください。 ※お申し込みにはGoogleのアカウントが必要となります。 |
その他 |
新型コロナ感染予防のためのご協力をお願いします。 |
お問い合わせ |
(株)スーパーエキセントリックシアター 公益社団法人日本劇団協議会 |
主催/制作/企画協力 |
主催 制作 企画協力/㈱スーパーエキセントリックシアター |
助成 |
文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術総合支援事業(芸術家等人材育成)) |
事業 |
日本の演劇人を育てるプロジェクト |