お問い合わせ
Program

タルチュフ〜もしくは、ぺてん師〜

舞台はパリ。

あらすじ

舞台はパリ。オルゴン家。オルゴンの母ペルネル夫人がオルゴンの再婚相手エルミールに、一家の若者は不信心ものだと怒鳴りつける。ペルネル夫人は居候のタルチュフを聖人君子と崇め、オルゴンもまた家族より大事に扱う始末である。息子のダミス、娘のマリアーヌ、その小間使いドリーヌ、オルゴン義兄のクレアントが揃ってタルチュフは敬虔なキリスト教信者のふりをしているが、とんでもない偽善者だと異口同音。そこへオルゴンが帰って、マリアーヌと恋人の結婚の約束を破棄し、タルチュフと結婚させると言い出した。驚いたマリアーヌは小間使いのドリーヌに危急を相談する。オルゴンはタルチュフに家産の相続譲渡さえ約束していた。ついにタルチュフが本性を現し、あろうことかエルミールにまで言い寄ろうとする・・・・・・。

詳細

モリエール 
訳/鈴木力衛

脚本・演出

河田園子

キャスト

寺本久美子
稲吉直人
廣瀬菜都美(育成対象者)
平野萩
夏目みほ(育成対象者)
菅沼翔也(育成対象者)
岡田一彦
上田定行
飯野久美子
今村しんすけ(育成対象者)
菊正
谷口真規
松山理映
加藤麗珠
ティト・モンテ

スタッフ

舞台美術・大道具:岡田保(演劇組織KIMYO)/小道具:井上知也/衣装:加納豊美
照明:花上厚美/音響:加藤久直​音楽:Tito Monte/振付:ほり みか
舞台監督:加藤敦雄/演出助手:宮部晶子/照明オペ:馬場祥
宣伝美術:今枝蛍(デリシャスポークズ)
制作助手:鈴来かえり
プロデューサー:森 釗/アシスタントプロデューサー:祖川詩織
制作協力:総合劇集団俳優館

日時

2024年2月
8日(木)19:00
9日(金)14:00/19:00
10日(土)14:00/19:00
11日(日)11:00/15:00
12日(月・祝)14:00

各回45分前受付開始
30分前客席開場

会場

名古屋市千種文化小劇場
地下鉄桜通線「吹上」下車 7番出口より北へ徒歩3分
名古屋市千種区千種三丁目6番10号

入場料

全席指定
正面席:5,000円 
2名券:9,500円 
3名券:13,500円
サイド席一般:4,000円 
高校生以下:3,000円

※公演中止の場合を除き、チケットの払い戻し・お振替は致しかねます。

チケット取扱い

〇俳優館 052-203-8721(平日10時~18時/チケット郵送可)

〇名古屋市文化振興事業団チケットガイド(ナディアパーク8F)または
名古屋市文化振興事業団が管理する文化施設窓口(土日祝日も営業)
052-249-9387(平日9時~17時/チケット郵送可)

〇芸文プレイガイド(愛知芸術文化センター地下2F)
052-972-0430(火曜定休日、平日10時~19時・土日祝10時~18時)

〇ローソン全店(Lコード:43007)

〇カンフェティ

新型コロナウイルス感染症対策のお願い

・発熱や咳などの風邪症状、発熱等、体調不良のある方はご来場をご遠慮ください。
・劇場ロビーや通路での密集を避けるため、客席へのご入場・ご退場の際には係が誘導する場合がございます。お待ちいただく場合もございますので、ご了承ください。
・公演中止の場合を除き、チケットの払い戻し、お振替はいたしかねます。
・基本的な感染対策に引き続き、ご協力をお願いいたします。
・公演時の感染拡大状況によっては、劇場内でのマスク着用にご協力をお願いする可能性がございます。

お問い合わせ

俳優館/TEL:052-203-8721
日本劇団協議会/TEL:03-5909-4600(平日10時~18時)

主催

公益社団法人日本劇団協議会

助成

⽂化庁⽂化芸術振興費補助⾦(舞台芸術等総合⽀援事業(芸術家等人材育成))
独⽴⾏政法⼈⽇本芸術⽂化振興会

事業

日本の演劇人を育てるプロジェクト 新進演劇人育成公演 俳優部門